【2022年版】バンコクにあるゲストハウス!日本人宿のJP GUESTHOUSEに宿泊してみた。
こんばんは。
”もと” です!
約3年ぶりの海外旅行は
かなり楽しめました。
行ったのはタイの『バンコク』です。
そして今回はそのバンコクで
宿泊させてもらったゲストハウスについてです。
コロナが一旦落ち着いているとはいえ
いざ海外でコロナにかかったらどうしていいいのか分からない。
ということで安定の日本人宿になります。
今回宿泊させてもらったのが
【JP GUESTHOUSE】です。
アクセス
今回ぼくは
スワンナプーム空港を利用してます。

空港からは
エアポートレールリンク(空港~都内直通電車)で
終点パヤタイ駅へ。

切符を買う場所はこんな感じ。

↓この黒いコインが切符代わり

値段は45バーツ。
約180円くらいかな(1バーツ約4円換算)

約30分でパヤタイ駅到着。

そのパヤタイ駅から
乗り換えでBTS(電車)でプロンポン駅へ。

プロンポン駅はE5です‼︎

値段は40バーツ。
約160円くらい(1バーツ約4円換算)

切符は今度はカードタイプ。

パヤタイ駅から
プロンポン駅は約15分。

Kheha方面乗ればOKです。

下車したあとは
4番出口を降りるとこんな感じ↓

下りた所をそのままUターン。
歩くとすぐセブンイレブンがあります。
そしてスクンビットソイ 24/1へ入る。

しばらく真っ直ぐ歩くと到着です。

設備
ぼくが泊まったのは2Fのシングルの部屋です。

ベットとちょっとしたテーブルが1つ。
もちろんエアコンはあります。

3Fが女性専用で
4Fがドミトリーのようです。

トイレ、洗面台、シャワーなどは
ゲストハウスなのでもちろん共同。

まぁ普通だったかな。

あと洗濯機も使えます。

洗剤を自由に使えるので結構ありがたかったかも。
洗濯物を干すところは屋上です。

ゲストハウスの玄関がオートロックなので
部屋の鍵と一緒にタッチキーをもらえます。

場所柄もあって
建物のセキュリティーはしっかり。
料金
今回はシングルで6泊したので
3,600バーツでした。
約14,000円くらいかな(1バーツ約4円換算)
立地が良かった
やっぱりプロンポン駅の近くというのは
かなり良かったかと。
周りに色々な店があるのでかなり便利。

薬局も近くなのでありがたい。
実際に必要な時がやってきたので超助かりました(笑)

あとは美味しいところも多い。

↑ココはめっちゃ使いました
名前は『イムちゃん』です。
繁華街で駅が近いので
歩いてすぐのところに色々とあるので
ココのゲストハウスは便利でしたね〜。
↓こんな記事もおすすめ↓