【反応率の高いツイート】いいねをもらってフォロワーを増やす6つの型。

 

こんばんは。

”もと” です!

 

今回はTwitterに関する記事です。

 

Twitterを使って情報発信するにあたって

・毎日ツイート出来ていない

・どういうツイートしていいのか分からない

 

といった人に向けた内容です。

 

ぼくが実践しているツイートの仕方や

ツイートの型などを紹介出来ればいいかなと思っています!

 

少しでもTwitterを使った情報発信を

行っているのなら読んでもらえると幸いですね。

 

 

ツイートの作り方

Twitterを使った情報発信をしていくなら

ツイート』は大事なことの1つですよね。

 

ぼく自身プロフィールと同じく

個性が出るところかなと思ってます!

関連記事

☆もとチャンネル
 
☆もとチャンネル
http://freemake-koji.com/2019/02/27/twitter%E3%81%A7%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%9B%B8%E3%81%8D%E6%96%B9%EF%BC%81/

 

そのツイートを作るときに

ぼくが意識しているのは

1)ターゲット

2)自分の型

 

この二つです!

 

発信するターゲットを決める

ツイートは闇雲に発信すればいいという訳でなく

ターゲットは意識した方がベストです。

 

プライベートでTwitterを使っているなら別ですけどね。

 

ターゲットを決めるのは簡単で

実際に自分が何のためにTwitterを使っているのか?

ということです。

 

例えば

ダイエットのブログを書いていて

読者を増やしたいなら

・男性向け?女性向け?

・ダイエットに挫折した人向け?

・身体を動かす系?

・お金をかけないで実践したい人向け?

といった感じで色々と考えられますよね。

 

まぁ、使う目的が決まっていれば

難しいことではないのですが

ぼくがターゲット選定に最低限必要だと感じるのは

『年齢、性別、求めている行動』です。

 

夏に向けてダボっとしたお腹を引き締めたい20代男性。

みたいな感じですね。

 

発信する型を決める

ターゲットが決まれば

発信していくこともなんとなく決まりますね。

 

しかし、どういう風にツイートの中身を

構成していいのか分からない人って

けっこういると思います。

 

ぼくなりの結論から言うと

色々と試して自分が良いと思う型にしろ!

です。

 

色んなアカウントをリサーチして

ツイートの型を真似て実践していくんです。

 

でも、リサーチも慣れていくまで大変ですよね。

なのでぼくがオススメする型があります。

 

それは『PREP法』を使うことです!

 

この順番で組み立てていくと

伝わりやすく簡潔なツイートが出来ますよ!

 

毎日ツイート出来ないなら

ターゲットっも決めて型も決まったら 

本格的にツイートです。

 

ここで良くあるのが

毎日のツイートが大変』という現象です。

 

その時々でツイートを考えるから

時間を確保できなくて継続出来ないんですよね。

 

下書き保存にしておく

あらかじめ作っておいて

それをちょっとした時間に『送信』するだけに

しておいたら毎日時間がなくて出来ない。とかは

なくなりますよね。

 

ぼくは基本ツイートを10個くらい作っていて

全てを下書きにして『送信』だけの形にしています!

 

正直なところ

ぼくの様に毎日ツイートを考えるのが

めんどくさい人にはオススメですよ。

 

ツールを使う

下書き保存以外の選択肢とすれば

予約投稿』を使うことです。

 

これは

・Twitterを開く時間すら取れない

・寝ている時間もツイートをしたい

 

という人にはオススメです。

ぼくもたまに使いますし。

 

1)ソーシャルドッグ

Twitterアカウントの管理なども出来る

ツールの1つですね。

 

2)ツイートデック

Twitterの公式ツールと言われています。

実際にぼくもこれを使っていますね!

 

 

3)ツイートボット

登録したツイートを

ローテーションで回したい人にはベスト。

 

 

ツールを使うならこのいずれかでしょうかね。

ちなみに全て無料で利用できます! 

 




 

反応の良いツイートの型

ツイートをするなら

多少なりとも『いいね』や『リツイート』が

もらえる方が良いですよね?

 

ぼくがTwitterを使った情報発信

実際に反応が良かった型を紹介しますね!

 

自己啓発型

 

おそらく一番書きやすい型じゃないでしょうかね。

多くの人がやっているので真似もしやすく良いと思います。

 

呼んだ本、メルマガ、ブログなどからの

引用も出来るので量産するならコレですね!

 

知識型

 

自分の持っている知識を発信する型です。

 

専門知識や情報を多く持っている場合には最適です!

 

経験型




『知識』と似ていることですが

自分が実際に体験したことを発信するのも有効です。

 

ターゲットを細かく設定していると

より共感が生まれやすく拡散しやすい型ですね!

 

余白型

 

 言語化が難しい部分ですが

ツイートを読んでツッコミやすかったり

リプをしやすい終わりにする感じです。

 

ぼくのこのツイートでも

フィレンツェ派です』とか『朝マック派です』とかを

言ってもらえました!

 

最後に絡みやすい文章を入れるイメージですね。

 

箇条書き型

 

 

要点をまとめるというよりかは

書き出すというイメージでしょうかね。

 

それでも見る人が分かりやすく

共感しやすいのが利点です。

 

一番したの行は『余白』を駆使すると

尚更良くなると感じていますね!

 

トレンド型

 

 

旬な出来事や情報に対して意見を交えて

ツイートする形ですね。

 

特にそのことに対してツイートしている

引用リツイートだと作りやすいと思います!

 

 

ツイートは毎日するべし。

 ツイートは個性を出せるポイントです!

 

無理に出さなくても良いですが

他と差別化を図るなら個性は出していった方がベストですね。

 

ぼくはあまり個性的なツイートが出来ない方ですけど

ツイートの型に関しては考えています。

 

そっちの方が作りやすいからですね。

 

ある程度の型が決まっていれば

ツイートすること自体はさほど大変な作業ではないので

型をつくることはオススメします。

 

それと毎日ツイートするのが大変な場合には

・下書き保存

・ツールの利用

この2つは情報発信する際には選択肢として

あっても損ではないかなと感じますね!

 




 

 

↓こんな記事もおすすめ↓

☆もとチャンネル
☆もとチャンネル
http://freemake-koji.com/2019/04/29/%E6%83%85%E5%A0%B1%E7%99%BA%E4%BF%A1%E3%81%AEtwitter%E9%9B%86%E5%AE%A2%E3%81%A7%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E3%81%AB%E3%82%84%E3%82%8B%E3%81%B9%E3%81%8D5%E3%83%B6%E6%9D%A1%E3%80%82/

Twitterを集客目的に使うなら

ぼくは絶対にやるべきことがあると思ってますね。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です